豆腐とカニとアボカドの和風サラダ
今日は、『豆腐とアボカドと蟹の和風サラダ』を作りました。
どこが和風かというと、ドレッシングが、わさびとポン酢入り!
豆腐ももちろん、和風ポイントに入れてください。
豆腐は、型にいれて固めた手作りオーガニックの木綿豆腐です。
わさびドレッシングには、手作りのポン酢を使っていますが、
市販のポン酢でもOKです。
アボカドも豆腐も、どちらもよくわさびに合います。
ぜひお試しあれ。
豆腐とカニとアボカドの和風サラダ
わさびドレッシング和え
<材料>
- 手作り木綿豆腐 2分の1丁
- アボカド 2分の1
- カニ 適宜
- わさび 小さじ2分の1
- ポン酢 大さじ2
- オリーブ油 大さじ1
<作り方>
- 豆腐はキッチンペーパーでつつみ、自然に水を切っておく。
- カニ、アボカドを適当な大きさに切る。
- わさび、ポン酢、オリーブ油を全部あわせ、よくまぜておく。
- 皿に1と2を盛り付け、3のドレッシングをかけていただく。
アボカドと豆腐は、わさびにピッタリ!
豆腐はたいてい冷奴にして、かつおとしょうゆでおつまみにしています。
それはそれで、とってもおいしいのですが、たまにちょっと変えてみたい時、
このわさびドレッシングの豆腐サラダを作ります。
カリフォルニアロールの発明で、一躍お寿司の具の代表格に躍り出た感のあるアボカド。
はじめてアボカドだけ食べた時は、『なんだこりゃ?』と思いましたが、
のちにお寿司としてわさびじょうゆをつけて食べた時に、
『うまい!おいしい!』に印象が変わったのだから、不思議なものです。
また、今回は豪華にしようと、思い切って冷凍カニを使ってみました!
が、カニじゃなくても、カニカマでもいいし、
全然違うトマトにしたりと、他のものでも代用できます。
まだ試してないけど、お寿司の玉子焼きとかも入れたら、
おいしいんじゃないかな、と思ってます。
わさびがピリッと利いて、さっぱりして、案外おなかにもたまるので、
お気に入りのおつまみです。
生のわさびは入手困難なので、もっぱらチューブの『本生わさび』を使っています。
『本生わさび』は、韓国食材店で手に入ります。
ちょびっとだけ生わさびが入っている感じですが、なかなかのもの。
このレシピで使っている分量もほんの少しですが、かなり刺激的に仕上がります。
お子様には強すぎるかもしれないので、ぜひ一声かけてあげてくださいね!
今日のさくらっち
レシピブログもよろしくね!
レシピブログに参加中♪
♦使っているマンガツールはこちら↓
♦このサイトのマンガは、こちらのツールを使って作成しています。
♦Amazon.caで買えます
象印 IH圧力炊飯器 1升炊き<日本製>
海外用に作られているので変圧器不要です。
これ使ってます。
広告
関連記事
-
-
精進料理 手作り厚揚げの味噌おでん
今日は、精進料理『手作り厚揚げの味噌おでん』を作りました。 おでんの具は、大根、しらたきと、手
-
-
手作り豆腐の厚揚げ 動画
~さくらっちの料理教室~ 第5回『手作り豆腐の厚揚げ』動画アップしました。 手作りの豆腐
-
-
手作り豆腐の厚揚げ~しょうが醤油で
今日は、無添加の手作り豆腐で『厚揚げ』を作りました。 材料は、豆腐と揚げ油のみ。 薬味のねぎや、
-
-
オーガニックおからツナサラダ
今日は『オーガニックのおからツナサラダ』を作りました。 自分で豆腐を作った時に、もれなく手に入
-
-
とうふの作り方 動画
~さくらっちの料理教室~ 第1回『とうふの作り方』動画アップしました。 お家で、無添加の
-
-
豆腐サラダ わさびドレッシング 動画
~さくらっちの料理教室~ 第2回『豆腐とアボカドとカニのサラダ+わさびドレッシング』 動画ア
-
-
ヘルシー豆腐ハンバーグ 動画
~さくらっちの料理教室~ 第4回『ヘルシー豆腐ハンバーグ』動画アップしました。 ビーフのハンバー
-
-
オーガニック大豆の”ざる豆腐”
今日は、オーガニックの大豆を使って『ざる豆腐』を作りました。 あたり前ですが、無添加の手作り豆
-
-
ヘルシー豆腐ハンバーグ
今日は、『ヘルシー豆腐ハンバーグ』を作りました。 モントリオールのオーガニックストアなどでよく
広告
- PREV
- とうふの作り方 動画
- NEXT
- 豆腐サラダ わさびドレッシング 動画